アラ還オヤジの備忘録

雑感や、その他諸々。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

人事

首相辞任とピーターの法則

この週末の話題は何と言っても首相の総裁選不出馬~辞任だろう。今日が閉会式となったパラリンピックのニュースも霞むほどだ。 それにしても、政府与党が首相を交代させると判断するのに、どうしてこれほどの時間が必要だったのか。 ロックダウンと「リーダ…

iDeCoの“デスバレー(死の谷)”

素人投資家が憂う日銀のETF購入はNISAの話だったが、今回はiDeCoである。財テク雑誌などを見ても、NISAとiDeCoは、両方とも頻繁に取り上げられていて、どちらが得だとか、或いは両方活用を“賢く”活用しましょうとか、まあ、NISAもiDeCoも投資しておいて損は…

大阪都構想と会社組織

一昨日、全国の耳目を集めた大阪都構想に対する住民投票が行われ、結果、僅差で反対多数となった。私は、大阪市民でも府民でもないので、大阪の皆さんが決めること、自分が気に留めることもない、という立ち位置で、日曜夜のNHKの特番を真剣に見るわけでもな…

忙しすぎて部下の教育ができないというのは…

以前、私は「毎月、マネジャー・トレーニングと称して、自らが講師となり2時間弱のセッションを持っていた」と書いた。1ヶ月の労働時間が仮に160時間だとした場合、2時間は全体の1.25%だ。それだけを見ると、大した負担はなさそうに見えるが、何の準備もせず…

Referral採用に”アメ”は必要か?

あなたの会社では、”Referral採用(リファラル採用)は行っていますか? そもそも「”Referral採用”って、何よ?」という方もいると思うので、簡単に説明すると、社員から、知り合いや友達を紹介・推薦してもらい、選考をする採用手法のことだ。 以前、”中途採…

部下の教育は誰の仕事か

「社員教育は誰の仕事か」と問われれば、10人中9人、或いはもっと多くの割合の人が「それは教育研修部の仕事」と答えるに違いない。それでは、「部下の教育は誰の仕事か?」と問われたらどうだろう。「上司の仕事」というのが、大方の反応だろうが、それでは…

中途採用面接のジレンマ

企業にとって、社員の採用は一大イベントだ。新卒採用ともなれば、一連の採用プロセスには途方もない時間、労力、そしてコストをかけることになる。企業規模によっては、百人以上の新卒予定者に対して複数回の面接を実施する。面接を受ける新卒の皆さんも大…

一人のマネージャーは何人のスタッフを持てるのか

今からもう随分と前のことだ。その日、私は自分の上司と新幹線での出張に同行していた。彼はマレーシア系のシンガポール人で、日本の顧客と面談するため来日していた。その日は大阪の顧客を訪問するため早朝に東京から新幹線で大阪に入り、午後早い時間に東…