アラ還オヤジの備忘録

雑感や、その他諸々。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

侮れない工業デザイン


スポンサードリンク

もう、2か月前くらい前になるが、コーヒーメーカーを買い替えた。

これまで使っていたのはこちら。

そして、今回購入したのはこちら。

どちらも似たような値段でAmazonで注文できるが、今回購入したものは“リムーバブル・タンクで簡単:取り外しのできるタンクだから給水や洗浄が簡単・便利です。給水がしやすいメモリ付。”とのふれ込みで、こちらを購入したのだが、結果的には“失敗”だった。

二つの製品を見比べて、まず気が付くのは外見の違いだ。新しい方が、何というか、メカっぽい。特徴的なのは、ポットの形状で、古い方は先の方がすぼまっている、いわゆる“ポット型”なのに対して、新しいものは円筒形。デザイン的には、特にどちらが好みということもないが、新しいものの方が“デザインしました”感がある。しかし、残念ながら、これが全くイケてない。そもそも、何でポットは“ポット型”をしているのか。使ってみるとわかるが、ポットの中身が少なくなってきても、スムーズに中身が出てくるためだ。中身が少なくなると、ポットを傾けることになるが、“円筒型”では、円筒の上の隅に中身が引っかかり、より大きく傾けないと中身が出てこず、出方もスムーズさに欠ける。結果、注ぐときによほど気を付けないと、中身がこぼれてしまうのだ。この件は、Amazonのレビューを見ても散々な言われようで、中には「ポットの欠陥設計だけ改良して取り替えてほしい」とのコメントがあるほどだ。

あの“ポット型”に、それなりの理由があるということに、デザイナーさんは思い至らなかったと言うしかないが、長い歴史の中で受け継がれてきた工業デザインというのは、実に侮れないなと感じたのだった。

とは言え、買ったばかりのコーヒーメーカーをお蔵入りさせるのも勿体ないので、まずは円筒形のポットでも上手に注げるようになるよう、暫くは“修行”を続けるつもりだ。我が家では、午前と午後、一日最低2回はコーヒーを入れる。一年で700回以上の計算で、前の機種も3年ほどでポットのゴムパッキンが劣化し、今回、新しい機種の購入となった。次回の購入も2~3年後になると思うが、その時はポットのデザインが改良されていることを切望します。メリタさんのコーヒーメーカーで淹れるコーヒーの“味”は気に入っているので。