アラ還オヤジの備忘録

雑感や、その他諸々。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

“ガラホ使い”にauから200円戻ってくるとメールがあった


スポンサードリンク

17日の水曜の午後、ガラホからメール受信のジングルが聞こえた。わざわざガラホのアドレスにメールを送ってくるというのは、よほど昔から付き合いのあるヤツか、あるいはauからと相場が決まっている。案の定、auからで、内容は、先般のネットワーク障害の“補償”のお知らせだった。200円戻ってくるとのこと。

au障害に気付かない休日で書いたとおり、自分の場合は、通信障害の影響は殆どなかった。

sugo-mane.hatenablog.com

一方、うちのカミさんと言えば、自分と違ってスマホ持ちだが、補償額は同じ200円で、自分と同じタイミングでauからメールがあったとのこと。いずれにせよ、ほとんど外出せず、スマホも家のwi-fiに繋いでいるのだから、特に不利益はなかったろう。

そんな訳で、我が家の場合は、“200円”について、とやかく言うこともないのだが、一方、商売をしている方々は、この補償額で納得できるのかどうか。障害が起きたのは週末だったが、土日も稼働している商売、特にwi-fi環境下でない出先での連絡が必要な運送業などは、影響が大きかったのではなかろうか。誰かがauを訴えたというニュースも耳に入ってこないので、この問題はきっとこのまま収束するのだろうが、これがもし米国で起きたら一体どうだったろう?隠れトランプとアメリカ人上司で書いたとおり、彼らの“自らの利益”に対する執着を思えば、とてもこのままでは終わらないだろうと思わざるを得ない。

sugo-mane.hatenablog.com

ところで、このブログを読まれているかたは、「こいつは、まさか今もガラホを使っているか?」と思われたかもしれない。はい、お察しの通り、今もガラホを使ってます。2年縛り、まだあるってよ。で「現在使っているガラホ(京セラのGRATINA 4G)があまりに賢すぎて、手放すのが何とも惜しい気がする」と書いたが、実はその“賢さ”は、ここ最近、随分と損なわれるようになってきた。

sugo-mane.hatenablog.com

メールアプリの「AquaMail」は今年になってGmailにアクセスできなくなり、「CardDAV-Sync」を使ってのGoogleカレンダーとの同期もしなくなった(Googleのセキュリティ強化の影響だろう)。メールもカレンダーも、ガラホで確認できるようにしているのはあくまで緊急用、メインはパソコン(今はChromebook)なので、特に大きな不便はないが、できないとなると何か気分が滅入る。そこで辿り着いたのは、GRATINA 4Gの標準ブラウザでGoogleアカウントにloginするというソリューション。「ガラホのブラウザで何が出来るのか」と訝る向きも多かろうが、実はこれが結構使えます。GRATINA 4Gを今も使っているかたがどれだけいるのかわからないが、もしいらっしゃったら、騙されたと思って試してみて下さい。というわけで、まだしばらくは“ガラホ使い”を続けることになりそうだ。(因みにTwitterクライアントのSobaChaは今もしっかり動いてくれています。)