アラ還オヤジの備忘録

雑感や、その他諸々。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

“憧れ”の隠居生活はまだ先か


スポンサードリンク

このブログにも度々登場している“悪友”H、私用ガラホに電話をかけてくる数少ない人物だが、この木曜にも彼から着信があった。
何かと思えば、またも彼の会社にapplyしてきたキャンディデートの照会だった。(前回はワクチン打ったジジイ達は飲みたがっているでご紹介したとおり。)

sugo-mane.hatenablog.com


聞けば、どう調べたのか、候補者の出身大学が私と同じ、かつ勤務先もダブっているとのこと。前回は残念ながら存じ上げない方だったが、今回は大学時代のよく知る先輩だった。といっても大学を出てからすでに約40年、Hの会社にふさわしい人材かどうかを判断できるわけもなく、当たり障りのない程度での情報提供となった。それにしても私の「先輩」というからにはそれなりの年齢だ。一体どんなポジションなのかと聞くと、なんと「自分の後任を探している」とのこと。何かあったのかと心配して尋ねると、「そろそろ引退しようと思ってさ。あまり歳をとったらやりたいこともできないし。」との答えが。あまりにありふれた理由に拍子抜けするとともに、思わず口に出たのは「羨ましいなあ....。」の一言だった。
再就職しましたで書いたとおり、去年の3月から、今勤めている会社に職を得た。

sugo-mane.hatenablog.com

アラ還という歳相応に、それほど無理することもなく働かせてもらっているが、それでもやはり、(そろそろ“隠居生活”も悪くないか...)と思うことも増えてきた。
その一方で、「老後の蓄え」を考えれば、働けるうちは、少しでも長く働くというのが一般的な考え方ではないか。最近は、はてなブログでも、“ミニマリスト”と同じくらいの頻度で「FIRE」の文字を見かける。自分の世代でFIREと言われて最初に思いつく意味は“解雇”で、思わずドキリとするが、今どきは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字、経済的自立&早期リタイアを意味するらしい。アラ還の自分が今リタイアしても、Earlyでもなんでもないが、それでもアタマに浮かぶのは、「今リタイアして、経済的にどうなのか」ということだ。

ちょっと気の利いたサイトをみれば、「今◯◯歳で、貯金✕✕円、早期リタイアできますか?」みたいな記事が溢れている。ファイナンシャルプランナーさんが親切に答えてくれていて、大抵は「大丈夫です」みたいな感じで終わるケースが多いのだが、その内容を見て、全部鵜呑みにしていいのか疑問に思う自分は猜疑心が強すぎるのか。
自分が社会人になったばかりの頃、それこそ40年くらい前のことだが、その頃から、すでに「年金問題」は国会でも盛んに取り上げられていた。しかしその後、ろくな議論もされずに、付け焼刃的に行われたのは、支給額の減額と支給開始年齢の引き上げだった。これまでの40年より、これからの40年のほうが、「支える世代」と「支えられる世代」のバランスが厳しくなるのは火を見るより明らかだ。そんな状況下、今見えている制度設計を元に、いくら蓄えれば「FIRE」できるのかなど、どうして確証が得られようか。
Hのように“甲斐性”のない自分は、今しばらくは憧れの隠居生活はお預け、働けるうちは地道に働いていこうと思うのだった。